こんにちは。
はてなブログから引っ越しをします。
新しいブログの以下のリンクからお願いします。
こちらで書いていた最新記事は両方で公開しようと考えてります。
また、こちらで書いていた昔の記事も再編して移動していこうと思います。
これからもよろしくお願いします。
アマゾンプ〇イムで、精霊の守り人を見て、このファンタジーめちゃくちゃ面白くてしかたなかったです。子供と一緒に見ていたのですが、大人もですが是非子供と一緒に見て欲しいと思うアニメで、バルサとタンダと一緒に旅を出来るチャグム王子が羨ましく思ってしまう。もちろん楽しい事ばかりではないのですが、チャグム王子の成長の物語だと思えると、バルサとタンダが親でその子供のような・・やはり何度見てもうっとりするようなストーリーと、成長の物語はいいですね。
バルサが身の危険にさらされるといつもハラハラしてしまうのですが、用心棒としてのバルサのかっこよさと潔さ、そして一人の女性としてのたたずまいが凛々しくて
素敵なんですよね。
こちらは、結構前作と違って苦々しい気持ちになりますが、読んでよかったまた続きが見たいと思える作品。
ドメスティックな彼女を見ておりました。
漫画なら知っているのですが・・
最初からものすごい深夜アニメ枠しか放送できない内容で、びっくりしましたが
展開のテンポが良くてひきつけられるアニメですね。
全然似ても似つかないのですが、このアニメを見て
ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(通常版) - PS3
こちらを思い出してしまいました。
私はやっていませんが、旦那さん情報でQOHという同人格闘ゲームで
名(迷?)シーンで、ゲーム再現技があると聞き見て、驚きました。
いや・・これ死ぬだろう・・と、反撃つよっvv
THE QUEEN OF HEART '99 : アイドルの仁義なき戦い
乙嫁の醍醐味ですよこれ。試練の末に成就した恋素敵ですねぇ。
しかし日本の昔と同じくらい女性への扱いが雑・・そういう風習なんでしょうね。
それでも、再婚相手の旦那さんがイイ人でよかった。
辛いばかりじゃないって本当に、漫画のイイ話です。
初めてやれたー大神アマテラス動物好きにはたまらないゲームじゃないですかvv
大神をプレイ後
買ってしましました。里見八犬伝!まだ途中ですが、早く続きを読みブログに書きたいです。
実は里見さんは、本命ではなく二番目(笑
本命は怪盗ルパンだったんですが、買えず・・
自分は電子書籍よりは書籍が好きなので、やはり本屋に足しげく通いますね。
ジュンク堂に、ふらっと立ち寄る時も鞄には本が入っていてそれで本を探しに書店による。
肩こりがどれだけしようとも、本が無い人生はイヤで、本が側にあるだけで安心して外にいけます。
確かに、電子書籍なら一個の端末に沢山の本が入るんですが・・紙をめくる時のわくわく感は紙でしかあじわえない。
死ぬまでに、どれくらいの本を読んで死ねるのかなと思うと一日一冊じゃ遅いんですよね^^;
すっごく読んだぞーと、思っても気になる本はどんどん出てきて困りますね。
岸見一郎先生のアドラー心理学シリーズも読んでみたくて、アドラーは劇薬過ぎて
私には猛毒になりつつありますが、いつかそれが良薬に変るように
地盤を固めて行きたいと思っています。
インフルエンザが流行しだしましたね。
手洗いうがいを徹底していますが、掛かる時はかかるので、予防接種は必要かと思いますね。
ザッピングで、一通り見ました。
選り好みですので、偏見とか主観とかめちゃくちゃはいっていますが。
頑張れ上野さん!と不器用女子を応援したくなるアニメです。
才能の無駄づかいをしているとしか見えませんが・・恋する乙女に才能よりは
相手の気持ちをつかむものが欲しいという・・うう。ケナゲヤ・・
好きな人は好きなんだろうなーと思う一つ
自分はあんまりでしたね。音楽が好きな方とバトル好きにおススメ!
キャラは全体的に綺麗で、内容もまとまっており見やすい内容とは思います。
灰と幻想のグリムガル level.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ (オーバーラップ文庫)
再放送でしたのね。知りませんでしたが、第二期が近いという期待もあります
内容は、ファンタジー世界なのになにこの、理不尽さ・・
確かにね。レベル低ければそうなんでしょうけど、かなりシビアな展開から始まります。覚悟して挑むと、ダメージ少ないような(自分だけかな)
うーん。暗いかな・・どちらかというとダーク系ですね。
百合アニメですね。ほんわかコスプレアニメ百合大好きならもう美味しくいただけます
約束のネバーランド 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
来ましたねー。本屋で幾度とお見かけいたしました、人気作品です。
内容がめちゃくちゃ暗そうで、読めていない一つです。
けど、本好きとしては紹介したい本です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
実家に帰省した時に、兄ちゃんからこのチラシを頂きました。
映画館に行った時からと、ありがとう兄ちゃん!
気になったので、ぐーぐる先生にお聞きしました。
元作品はこちらなんですね。
知りませんでした、勉強不足ですね。ほんの紹介ブログやってて初めて知る本もあり
これはこれで、未知の分野開拓がたまらなく楽しいです。
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)
CITY HUNTER 文庫版 コミック 全18巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
大好きな漫画でした、何度もハマってアニメ見ていました。
めぞん一刻や、キャッツアイとかも好きでしたね。
めぞん一刻 新装版 コミック 全15巻完結セット (ビッグコミックス)
キャッツ・アイ 文庫版 コミック 全10巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
タイトルだけ見て、これ良いなと、思うものだけ紹介します。
知り合いから、L〇NEで「秋アニメが終了後、アニメロスになったから
冬アニメで気になるのを教えて」と来たので、始まってないので第一印象の好みが入りまくりですが、言っていたものをこちらに。
電撃文庫キター!と思いましたが、かなり古い作品ですよね。
同居人はひざ、時々、頭のうえ。
賭ケグルイ『第2期』
絵が綺麗で、繊細ですっごく好みの絵柄なんですが内容がグロイんですよね。
痛いし・・第1期のアニメもすっごく綺麗で、できも良くてとてもいいアニメでしたので今期も期待が高まります。
新しい年、今年も気になる本、アニメ、漫画、などなどを紹介しいて行きたいと思います。
年末ですね。
気づけば、もうこんなに・・とカレンダーを見るのがドキドキになりますね。
年末になると、ほぼ諦めがはいります。
やはり、ものすっごく面白かったしホテルと言う舞台で皆仮面をつけているという発想とあっと驚く、展開などなどもうこれは読んで欲しいと思う作品でした。
さすが東野圭吾さん。
この本良かったなーと思う本の紹介と振り返りをして今年を終わりたいと思います。
子供に読んで欲しい一冊
これは、哲学であり生きていく為にこんな時どうする?と分かれ道に差し掛かったときに困らないための教科書でしょうと思います。
この本に目を通すだけでも違います。世界が少し違って見えます。
ハードカバーより断然文庫がお勧めです。
持ち運びもですが、重さが・・
鞄に入れて持ち運ぶと、ダンベルを通学・・肩がガチガチになりますが
気持ちは軽いです。
もうコノ人と言ってもいい方。
劇薬といってもいい、トラウマの否定
これは衝撃的と言っていいほど、理由付けなど。
人付き合いの見方が変る一冊です。
うちの坊ちゃんが、恐竜好きで恐竜の絵本お勧めの一冊
何回も何回も楽しく読んでおりました。
おしりたんてい むらさきふじんの あんごうじけん (おしりたんていファイル)
児童文学だろう小学生向けのと思って読んではまった人です。
シャーロックホームズを模しているんですね。
本の中には迷間違い探しなど子供が楽しめる仕掛けがいっぱい子供もですが大人も楽しめますよ
かいけつゾロリのドラゴンたいじ (1) (かいけつゾロリシリーズ ポプラ社の小さな童話)
世代を超えて楽しめる本ですね。
小学生のぼっちゃんが楽しく読んでおります。
本を読むっていいね。
兄弟そろって大爆笑の本
ヨシタケシンスケさんの本。
発想が良いですよね。こんな生活楽しそうそ思う本です。
DVDを何百も、図鑑がボロボロになるまで見続けるくらいおもしろい(?)のか
次男の方は見ています。
動物・昆虫は上の子が好きですが、夏に捕まえた虫を図鑑で調べたところ
「ガの幼虫」と云う事が分かり、捨てましたvv
図鑑って、素敵いろいろ分かって。
蝉もすっごく沢山お家に息子が連れて来てくれて、大変にぎわしい・・
一番衝撃的だったのが、カマキリをうちに招待して生きてるバッタをカマキリに
ご馳走してあげ食べてる姿を観察・・私としてはひぃいいと言う出来事も
子供には、興味と関心がまさるんですね。
その後カマキリはお帰り頂きました。
本て素敵ですね。
病気で家から出れない日々も、本があってとても励まされました。
本は心のオアシスです。
日常で疲れても、くすっと笑える本が側にあれば
毎日が楽しく生活できるかなと思います。
来年ほんの紹介をして行きたいと思います。
皆さん良いお年をお過ごしください。
東方はやった事ないんですが、キャラのみ・・^^;
超がつくほど久々に書きました。
今日はイラストのみUPです。